2007年08月18日
Gな世界の用語辞典〜「へ」
毎週土曜日は
「Gな世界の用語辞典」第28回目
!
ゲーム業界、ガンバリオン社内
で使われている用語を
分かりやすく&時にはユーモアを交え紹介する、連載コンテンツ!
今回は「へ」から始まる用語をいくつか紹介しやす(*゚∀゚)っ
へ -------------------------------------
並列処理【へいれつしょり】類義語:マルチタスク
意味.同時に2つの仕事をこなす事をガンバリオンではこう呼ぶ。
やまちかメモ.あっしがタイピングの手を止めなくても、慣れているスタッフはフツーに話しかけてきます。

続きはこちら
「Gな世界の用語辞典」第28回目

ゲーム業界、ガンバリオン社内

分かりやすく&時にはユーモアを交え紹介する、連載コンテンツ!
今回は「へ」から始まる用語をいくつか紹介しやす(*゚∀゚)っ
へ -------------------------------------
並列処理【へいれつしょり】類義語:マルチタスク



続きはこちら
ペインティングソフト【ぺいんてぃんぐそふと】
意味.パソコン上で絵を描くソフトの一種。
紙に絵を描く感覚で、マウスやペンタブレットで画像を作成できる。

※フォトショップとペンタブレットで絵を描く図
トーゴーメモ.やり直しができる機能を筆頭に、パソコンで絵を描く作業は革命的に効率が良いです!
ベクターグラフィック【べくたーぐらふぃっく】
意味.色の付いたビット(点)の集合であるビットマップとは異なる、
点の座標や塗りつぶし等の描画情報で構成されたグラフィックデータの事。

※この場合のベクターデータは3点の座標と塗りつぶしの情報で構成される。
なので拡大しても形が崩れない。
やまちかメモ.ベクターはロゴ等の作成向き、ビットマップは写真向きって覚えると良いかと。
ヘビーユーザー【へびーゆーざー】類義語:ゲーマー
意味.定義するのは難しいが、ゲームが生きがいの人。がっつりと真剣にゲームに向き合うユーザー。
隠し要素を全開示まで遊びつくすユーザー。
ゲーム機をたくさん持っている人。〜等がそう呼ばれることが多い。
やまちかメモ.べつに「ぽっちゃり体型さんのゲーム好き」を指す言葉じゃないよ(・∀・)
ベンチマークソフト【べんちまーくそふと】
意味.コンピュータなどの性能評価のために用いられるテストプログラムの事。
やまちかメモ.パソコンで3Dバリバリのゲームが、自分のPCでストレスなくきちんと動作するか?のテスト等に使われますな。
ペンティアム【ぺんてぃあむ】
意味.Intel社のマイクロプロセッサのシリーズ名。パソコン用のCPUとして広く普及している。
やまちかメモ.「インテル、入ってる?」のCMでおなじみですな。
うちの
ペコさまには入ってる気がする!?
たびちゃんには入ってない気がする。
参考文献〜IT用語辞典他、各種関連サイト
--------------------<ネタ調査 ガンバリオンプランナーチーム>
以上、Gな世界の用語辞典でした!
ためになったって方は
人気blogランキングへぽちっとな

紙に絵を描く感覚で、マウスやペンタブレットで画像を作成できる。

※フォトショップとペンタブレットで絵を描く図

ベクターグラフィック【べくたーぐらふぃっく】

点の座標や塗りつぶし等の描画情報で構成されたグラフィックデータの事。

※この場合のベクターデータは3点の座標と塗りつぶしの情報で構成される。
なので拡大しても形が崩れない。

ヘビーユーザー【へびーゆーざー】類義語:ゲーマー

隠し要素を全開示まで遊びつくすユーザー。
ゲーム機をたくさん持っている人。〜等がそう呼ばれることが多い。

ベンチマークソフト【べんちまーくそふと】


ペンティアム【ぺんてぃあむ】


うちの

たびちゃんには入ってない気がする。
参考文献〜IT用語辞典他、各種関連サイト
--------------------<ネタ調査 ガンバリオンプランナーチーム>
以上、Gな世界の用語辞典でした!
ためになったって方は
人気blogランキングへぽちっとな
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 沙羅パパ 2007年08月19日 01:42

まさかガンパリオンには保留になってる企画が一つもないとか?
2. Posted by デュガちゃん♪ 2007年08月19日 07:53


(;゚Д゚) スゴス…