2009年10月14日
最近読んだ本
読むヒマあんま無い・・・(;´Д`)
少しでもヒマをみつけて読んだりしてます。
まず活字。
東野圭吾「赤い指」

帯のキャッチコピー
「どこの家でも起こりうること。
だけどそれは我が家じゃないと思っていた。」
平凡な、どこにでも居そうな家族の中で
起きた殺人事件。
東野さんの作品はどれも
人間を繊細に描いているのと
と
現代社会の問題を鋭く突いているのが
秀逸なんですが
この作品もその二点が絶妙に素晴らしく
文句なく面白い!
胸を片手で押さえられているような
独特な読後感は
好みが分かれるかもしれませんが。
読み終わった後に
もう一度反芻して読み返して
しまいたくなる一冊。
マンガね。
この秋ドラマにもなっている
槙村 さとる
「リアル・クローズ」8巻
Real Clothes 8 (クイーンズコミックス)
著者:槙村 さとる
販売元:集英社
発売日:2009-10-02
百貨店婦人服売り場に勤める
主人公絹恵ちゃんの
お仕事漫画でございます。
今回の見所は老舗百貨店との合併に伴うドタバタ!
今週からドラマもはじまって原作も
ドラマも良い感じで盛り上がってます
テレビドラマは主人公を香里奈さん
神保部長を黒木瞳さんが
演じられているようです。
(録画してるけどまだ見てない)
原作とドラマでは脚本が違うようなので
どうアレンジされるのか楽しみ〜
そして原作で描かれたセンスの良いファッションが
ドラマになってどうなるのか・・・
色や形がリアルで見られるのと
黒木瞳がどう着こなしてくれるのかが見所だなー
ドラマ、面白いといいなー(・人・)
いつも応援ありがとうございます!
応援のポチ
お願いします
人気blogランキングへぽちっとな

少しでもヒマをみつけて読んだりしてます。
まず活字。
東野圭吾「赤い指」

帯のキャッチコピー
「どこの家でも起こりうること。
だけどそれは我が家じゃないと思っていた。」
平凡な、どこにでも居そうな家族の中で
起きた殺人事件。
東野さんの作品はどれも
人間を繊細に描いているのと
と
現代社会の問題を鋭く突いているのが
秀逸なんですが
この作品もその二点が絶妙に素晴らしく
文句なく面白い!
胸を片手で押さえられているような
独特な読後感は
好みが分かれるかもしれませんが。
読み終わった後に
もう一度反芻して読み返して
しまいたくなる一冊。
マンガね。
この秋ドラマにもなっている
槙村 さとる
「リアル・クローズ」8巻

著者:槙村 さとる
販売元:集英社
発売日:2009-10-02
百貨店婦人服売り場に勤める
主人公絹恵ちゃんの
お仕事漫画でございます。
今回の見所は老舗百貨店との合併に伴うドタバタ!
今週からドラマもはじまって原作も
ドラマも良い感じで盛り上がってます

テレビドラマは主人公を香里奈さん
神保部長を黒木瞳さんが
演じられているようです。
(録画してるけどまだ見てない)
原作とドラマでは脚本が違うようなので
どうアレンジされるのか楽しみ〜
そして原作で描かれたセンスの良いファッションが
ドラマになってどうなるのか・・・
色や形がリアルで見られるのと
黒木瞳がどう着こなしてくれるのかが見所だなー

ドラマ、面白いといいなー(・人・)
いつも応援ありがとうございます!
応援のポチ


人気blogランキングへぽちっとな

トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 松本 2009年10月15日 08:33
こんにちは。
私も「赤い指」読みました。
しかもこの間、福岡にお邪魔したときに
天神駅(?)で購入したんですよ〜。
偶然にビックリです。
「リアル・クローズ」は、
気になっていたので読んでみますね。
私も「赤い指」読みました。
しかもこの間、福岡にお邪魔したときに
天神駅(?)で購入したんですよ〜。
偶然にビックリです。
「リアル・クローズ」は、
気になっていたので読んでみますね。