2011年10月30日
ロンドン〜パリ旅の記録ダイジェスト(2)
ロンドン2日目。
この日も良いお天気。
ホテルを出て地下鉄に向かう途中、馬車が。

ロンドンの地下鉄はじめて乗ったのですが
一日フリーパスがとっても楽ちんでした。おすすめ。
世界遺産ロンドン塔。
ウィリアム1世が11世紀に作ったのですって。
写真はホワイトタワー

目的は要塞だったのですが
そのうち住まうようになったり
政治犯を収容、処刑したりといった暗い歴史も。
女王陛下のお宝も展示してありました。
写真NGなので撮れませんでしたが
見たこともないような大きいダイヤのついた王冠、錫杖がどっさりでした。
素晴らしかったわ

衛兵さんの姿も。

お疲れ様です。
イギリスっぽい。
塔の中には中世騎士の鎧が

馬の分も。見応えアリ。
歴代の国王のサーベル

あんど国王の馬

上の旗の所に国王の名前が記載されてます。
分かりやすいね。
大砲たち。

要塞なのでね。
見応えたっぷりのロンドン塔、3時間ほどで回れました。
この続きはまた明日!
この日も良いお天気。
ホテルを出て地下鉄に向かう途中、馬車が。

ロンドンの地下鉄はじめて乗ったのですが
一日フリーパスがとっても楽ちんでした。おすすめ。
世界遺産ロンドン塔。
ウィリアム1世が11世紀に作ったのですって。
写真はホワイトタワー

目的は要塞だったのですが
そのうち住まうようになったり
政治犯を収容、処刑したりといった暗い歴史も。
女王陛下のお宝も展示してありました。
写真NGなので撮れませんでしたが
見たこともないような大きいダイヤのついた王冠、錫杖がどっさりでした。
素晴らしかったわ


衛兵さんの姿も。

お疲れ様です。
イギリスっぽい。
塔の中には中世騎士の鎧が

馬の分も。見応えアリ。
歴代の国王のサーベル

あんど国王の馬

上の旗の所に国王の名前が記載されてます。
分かりやすいね。
大砲たち。

要塞なのでね。
見応えたっぷりのロンドン塔、3時間ほどで回れました。
この続きはまた明日!