2012年01月30日
たたみいわし
静岡、駿河湾名産。
たたみいわしをいただきました!

実は、たたみいわしというものを
産まれてはじめて食べまして
食べる前に調べてみました
カタクチイワシの稚魚を干した物で
畳のような形になってるので、「たたみいわし」だそうです。
あぶって醤油をつけて食べると美味しいらしいので
軽くあぶった後に奴とワカメの上にふりかけ
醤油ベースのドレッシング(醤油、酢、ゴマ油)で
サラダにしていただきました。

磯の風味がバッチリ効いてとても美味。
食感もパリパリとして、歯ごたえも楽しかったです。
まだまだ食べた事の無い物が日本に沢山ありそうで
これから楽しみです。
ご馳走様でした(*^人^*)
たたみいわしをいただきました!

実は、たたみいわしというものを
産まれてはじめて食べまして

食べる前に調べてみました

カタクチイワシの稚魚を干した物で
畳のような形になってるので、「たたみいわし」だそうです。
あぶって醤油をつけて食べると美味しいらしいので
軽くあぶった後に奴とワカメの上にふりかけ
醤油ベースのドレッシング(醤油、酢、ゴマ油)で
サラダにしていただきました。

磯の風味がバッチリ効いてとても美味。
食感もパリパリとして、歯ごたえも楽しかったです。
まだまだ食べた事の無い物が日本に沢山ありそうで
これから楽しみです。
ご馳走様でした(*^人^*)