2012年07月23日
ベランダガーデニング2012 7月
ごめんなさい。
前の更新から気がついたら2ヶ月も放置しておりました。
いやはや
またもや『死んでるんじゃ無いか説』が出てるようですが・・・生きてます。
むしろ元気です
(・∀・)
最近はツイッターばかりで
知り合いの方にお会いする度に
ブログの更新を急かされていたのでございます。
お待ちの皆様申し訳ありません。
その際特に人気なのが猫とガーデニングでございます。
(やまちか調べ)
そんな訳で久しぶりの山倉家
ベランダガーデニングでございます
山倉家の夏、恒例のブルーベリーがなりました

ベランダに来る鳥さんの為に、いくつかとっておき
夫婦2人で一回に食べる分だけを収穫します。
黄緑の葉も美しい
家は一回でだいたいこれくらい。

2人とも目を使う仕事なのでブルーベリーは意識して摂るように。
冷やして食べてます
昨年植えたジャスミン(茉莉花)が花をつけました

ジャスミンの香りがとても好きです
この香りが好きすぎて、とうとうジャスミンの樹を植えました
ワイルドだろ〜?
夫は呆れているようだけど、いつも草むしりを手伝ってくれます。
レモンです

今ピンポン玉くらいの大きさですが、8個位ついてます。
台風を持ちこたえれば3個くらいは収穫出来るかも!
去年のレモンは社内のスタッフにあげたら無農薬だからって
皮ごと蜂蜜漬けにして食べてくれました。
ありがたい
柚子

こちらは現在5個ほど。
アゲハ蝶のお母さんがそろそろ来るんじゃないかと思います。
今年こそアゲハがふ化するところが見たい
大葉

一昨年植えた大葉のこぼれ種が勝手に生えてきてを繰り返し
初代から数えて3代目。
これの他に近くにもう1苗、生えてます
そんな訳で大葉を意識して消費

大葉の上にトマト、クリームチーズ、水にさらしたタマネギ、醤油、胡椒でできあがり。
詳しくはお店に売ってある「Kiri」のクリームチーズの箱の裏に
作り方が書いてあるから見てね
とってもお洒落な一品に仕上がったわ!
そしてとても美味いわ
大葉消費キャンペーン中で大葉を使うメニューを片っ端から作ってるのよ!!!
でも大葉の繁殖力の前には歯が立たないわ!
暑くなりました、皆様も夏バテなどされませんよう
ではまた
前の更新から気がついたら2ヶ月も放置しておりました。
いやはや

またもや『死んでるんじゃ無いか説』が出てるようですが・・・生きてます。
むしろ元気です


最近はツイッターばかりで

知り合いの方にお会いする度に
ブログの更新を急かされていたのでございます。
お待ちの皆様申し訳ありません。
その際特に人気なのが猫とガーデニングでございます。
(やまちか調べ)
そんな訳で久しぶりの山倉家

ベランダガーデニングでございます

山倉家の夏、恒例のブルーベリーがなりました


ベランダに来る鳥さんの為に、いくつかとっておき
夫婦2人で一回に食べる分だけを収穫します。
黄緑の葉も美しい

家は一回でだいたいこれくらい。

2人とも目を使う仕事なのでブルーベリーは意識して摂るように。
冷やして食べてます

昨年植えたジャスミン(茉莉花)が花をつけました


ジャスミンの香りがとても好きです

この香りが好きすぎて、とうとうジャスミンの樹を植えました

ワイルドだろ〜?
夫は呆れているようだけど、いつも草むしりを手伝ってくれます。
レモンです

今ピンポン玉くらいの大きさですが、8個位ついてます。
台風を持ちこたえれば3個くらいは収穫出来るかも!
去年のレモンは社内のスタッフにあげたら無農薬だからって
皮ごと蜂蜜漬けにして食べてくれました。
ありがたい

柚子

こちらは現在5個ほど。
アゲハ蝶のお母さんがそろそろ来るんじゃないかと思います。
今年こそアゲハがふ化するところが見たい

大葉

一昨年植えた大葉のこぼれ種が勝手に生えてきてを繰り返し
初代から数えて3代目。
これの他に近くにもう1苗、生えてます

そんな訳で大葉を意識して消費


大葉の上にトマト、クリームチーズ、水にさらしたタマネギ、醤油、胡椒でできあがり。
詳しくはお店に売ってある「Kiri」のクリームチーズの箱の裏に
作り方が書いてあるから見てね

とってもお洒落な一品に仕上がったわ!
そしてとても美味いわ

大葉消費キャンペーン中で大葉を使うメニューを片っ端から作ってるのよ!!!
でも大葉の繁殖力の前には歯が立たないわ!
暑くなりました、皆様も夏バテなどされませんよう

ではまた
