社長日記
2015年01月09日
新年のご挨拶
2015年
あけましておめでとうございます
すっかり更新ストップしてしまって、反省。
ちょこちょこと覗いてくださってる方、申し訳ありませんでした。
月一更新を目標としたはずなのに・・・
半年近くもあけたのは、はじめてじゃなかろうか
日々の事などはツイッターでつぶやくことが多く
最近ではすっかりツイッター民となってしまってます。
そちらもフォローよろしくお願いします
正月早々さかのぼりますが2014年の8月13日は
ガンバリオン創業15周年だったでした。
(しれっとキリ番をやりすごした感あり)
社長本人ですら、しれっとやりすごした15周年の
そのお祝いに!!
わしの高校時代の先輩が
なんと饅頭作ってもってきてくれたよ
キャー
箱から手作り

開けると・・・
なんと手作りの饅頭がずらり!

あんこ入り
プロみたい。
(先輩はお菓子職人じゃないよ)
皮にガンバリオンロゴのGの焼印もついてるよ

すごい!
(本人は失敗したと言ってたけど、そんなことはないよ)
自作の焼印も頂戴しました。

焼印って自作するもの?!
ありがとう先輩・・・
とても美味しかったよ、皆でいただきました。
ごちそう様でした
感謝感激雨あられでございます
そんなこんなで2014年も
ありがたいことに皆様への感謝で
日々を幸せに過ごすことができました。
個人的には、チャカポコ暮らしてるにも関わらず
色々と気にかけてくださってる方が沢山いて
声を聞かせてくださったり
お手紙やメールをくださったり
ごはんを誘ってくださったりと充実した2014年でした。
本当にありがたいことでした
新年早々反省しきりですが。
色々お誘いしてもらう時に
仕事で忙しいだろうからと
いつもわたしの予定を一番に聞いてくれたり
返事が遅くなっても広い心で許してくれる友人や親戚。
ブログの更新もそうですが
仕事が忙しいからと、・・・甘えてばかりです。
今年の目標は挑戦
そして
甘えさせてくれる皆さんに感謝の気持ちをお伝えすること、です。
あけましておめでとうございます

すっかり更新ストップしてしまって、反省。
ちょこちょこと覗いてくださってる方、申し訳ありませんでした。
月一更新を目標としたはずなのに・・・

半年近くもあけたのは、はじめてじゃなかろうか

日々の事などはツイッターでつぶやくことが多く
最近ではすっかりツイッター民となってしまってます。
そちらもフォローよろしくお願いします

正月早々さかのぼりますが2014年の8月13日は
ガンバリオン創業15周年だったでした。
(しれっとキリ番をやりすごした感あり)
社長本人ですら、しれっとやりすごした15周年の
そのお祝いに!!
わしの高校時代の先輩が
なんと饅頭作ってもってきてくれたよ

キャー



開けると・・・

なんと手作りの饅頭がずらり!

あんこ入り

プロみたい。
(先輩はお菓子職人じゃないよ)
皮にガンバリオンロゴのGの焼印もついてるよ


すごい!
(本人は失敗したと言ってたけど、そんなことはないよ)
自作の焼印も頂戴しました。

焼印って自作するもの?!
ありがとう先輩・・・

とても美味しかったよ、皆でいただきました。
ごちそう様でした

感謝感激雨あられでございます

そんなこんなで2014年も
ありがたいことに皆様への感謝で
日々を幸せに過ごすことができました。
個人的には、チャカポコ暮らしてるにも関わらず
色々と気にかけてくださってる方が沢山いて
声を聞かせてくださったり
お手紙やメールをくださったり
ごはんを誘ってくださったりと充実した2014年でした。
本当にありがたいことでした

新年早々反省しきりですが。
色々お誘いしてもらう時に
仕事で忙しいだろうからと
いつもわたしの予定を一番に聞いてくれたり
返事が遅くなっても広い心で許してくれる友人や親戚。
ブログの更新もそうですが
仕事が忙しいからと、・・・甘えてばかりです。
今年の目標は挑戦
そして
甘えさせてくれる皆さんに感謝の気持ちをお伝えすること、です。
2014年07月31日
移転しました
もうすぐ創立15周年ということで!
会社移転しました!
引っ越し中の写真はこちら!
広い!
1フロア270坪。

・・・まだ散らかっております。
もう少し片付けたら写真UPします
本当は15周年での移転
狙ってた訳じゃないのですけども
たまたま物件が丁度あったので、移転しました。
・・・後付け理由。
いいのいいの
移転の日。
約13年間過ごした前のオフィスから移転するときには、
さすがにしんみりしました。
特に創業してすぐ一番大変だった時に頑張って買った
デスクや什器を処分する際には、うるっときました。
創業した株主のみんなが貯金をはたいて出資してくれたお金で
買ったものだったから。
今まで大事に使ってきましたが、15年も経つとさすがに
什器たちも悲鳴をあげはじめてきたので
感謝しながらも、さようならをすることに。
創業時のものは色々とさよならしましたが
ひとつだけ
創業時に掲げた会社の看板は持ってきました。
笑ったり、泣いたり、喜んだり、ガチで喧嘩したり
沢山の思い出を、ありがとうございました!!
さ、新しい場所でもがんばろう!
会社移転しました!
引っ越し中の写真はこちら!
広い!
1フロア270坪。

・・・まだ散らかっております。
もう少し片付けたら写真UPします

本当は15周年での移転
狙ってた訳じゃないのですけども
たまたま物件が丁度あったので、移転しました。
・・・後付け理由。
いいのいいの

移転の日。
約13年間過ごした前のオフィスから移転するときには、
さすがにしんみりしました。
特に創業してすぐ一番大変だった時に頑張って買った
デスクや什器を処分する際には、うるっときました。
創業した株主のみんなが貯金をはたいて出資してくれたお金で
買ったものだったから。
今まで大事に使ってきましたが、15年も経つとさすがに
什器たちも悲鳴をあげはじめてきたので
感謝しながらも、さようならをすることに。
創業時のものは色々とさよならしましたが
ひとつだけ
創業時に掲げた会社の看板は持ってきました。
笑ったり、泣いたり、喜んだり、ガチで喧嘩したり
沢山の思い出を、ありがとうございました!!
さ、新しい場所でもがんばろう!
2013年10月13日
2013年09月28日
2013年01月21日
2012年08月22日
2012年03月14日
2012年03月04日
黄金柑子
上内八幡宮様から
黄金柑子
いただきました
写真の後ろが柑子です。

手前に見えるのは土鈴。
今年の干支、辰です。
くるっとした目と、まゆげ、左右の違うおひげが可愛い
毎年、黄金柑子と土鈴をお贈り頂いてます。
もう5年目です。
いつもありがとうございます。
神社の境内の中になるという
ありがたい黄金柑子を
会社のみんなで少しずつ頂いてます。
縁起物です
今年も無病息災、スタッフみんなが
元気で一年過ごせますように
黄金柑子
いただきました

写真の後ろが柑子です。

手前に見えるのは土鈴。
今年の干支、辰です。
くるっとした目と、まゆげ、左右の違うおひげが可愛い

毎年、黄金柑子と土鈴をお贈り頂いてます。
もう5年目です。
いつもありがとうございます。
神社の境内の中になるという
ありがたい黄金柑子を
会社のみんなで少しずつ頂いてます。
縁起物です

今年も無病息災、スタッフみんなが
元気で一年過ごせますように

2012年02月12日
スマホアプリ(1)
思えば昨年はスマホに乗り換えた一年でした。
現在スマホに入れてるアプリを晒します
大体皆さん入れてるのはこのあたりかと
・ATOK(入力が楽)
・QRコードスキャナ(スキャナ読み込む)
・office suite(エクセルやワードなど)
・乗換案内(出張時の移動用)
・天気予報(1週間分のお天気をお知らせ)
・reduce photo size(撮った写真の加工などのソフト)
変わりどころ
・便利メモ
記入したメモをウィジェット(画面)に貼り付けられる機能。
アラームを設定しておけば、忘れ物の予防に。
私の場合は、買い物メモをして買い物に行く日にアラームを鳴らしたり
美容院の予約や仕事の締切日等にも使ってます。
・手帳の付録
名前の通り、手帳に付いてる付録がアプリに
年齢早見表から郵便料金、時差、暦まで。大変便利。
・woman log pro
女性の記録ツール。体調や感情の変化などメモもできて大変便利。
体重や体温のグラフもつけられる!
自己管理に最適。
・Sleep
寝る前に起きたい時間を設定し、枕元に置いておけば
寝返りの振動を検知して記録してくれて
最も目が醒めやすい、眠りの浅い時間を計算して
目覚ましアラームをしてくれるソフト。
(なので設定よりも最大30分早く起こされる可能性あり)
眠りのデータは過去に遡ってグラフで見れる事ができ、
その時の眠りの質や条件を記録できるので
自分にとって一番良い心地良い眠り&目覚めのパターンを割り出せる。
例えば私の場合だと、最も心地よく起きられ時間は
7.5時間+0.5時間(寝る前の時間)が必要で
お酒を飲むと眠りが浅くなる模様。といったカンジ。
記録をつけて分かってきましたが、私の場合
睡眠時間が短くなっても、目覚めが良い方が1日楽です。
・風水カラーコンパス
今、どっちに向いてるか?方位が分かるので
地図を見たり移動の際に便利。
おまけに生年月日を入力すると
自分にとって本日の吉方位がどちらなのか
毎日教えてくれる。
これが当たってるかどうかは不明。
ただ、「吉方位なし」の日は
戦場の絆というゲームでボロ負けするという実績あり。
・名言 veryday365
日替わりで古今東西の名言をウィジェット(画面)に表示してくれる。
例えば
「おもしろきこともなき世をおもしろくすみなしものは心なりけり」
高杉晋作
親戚の家に貼ってある「みつを」のようなスタイルで楽しむ。
・angry birds
スマホといえばこのゲーム。
といってよっしーが入れてくれたソフト。
パチンコで積んであるブロックや敵を壊す
といったシンプルなものだけど
スマホをよく活かしてあるな、と感心。
・なめこ栽培
人気ゲーム。原木になめこ菌を植え付けてしばらくすると
なめこが生えるので抜くというゲーム。
なめこを抜く音が秀逸。
ガンバリオンにおいて「なめこブーム」を起こした。
・sim city Deluxe
がっつりしたゲームをスマホで!と思ってダウンロード。
家庭用ゲーム機に遜色ない出来。
ゲーム機と比べて入力周辺は仕方無いにしても
とても良くがんばってる。
・お城がすき
お城がすきな人による、お城が好きな人の為のソフト。
死ぬまでにこれに登録されたお城はすべて登城するという
自己目標を設定できる!!
地図から検索出来るのも嬉しい。旅のお供に。
スマホ。
しばらくは入力がしんどくって嫌だったんだけど
今では手放せません
現在スマホに入れてるアプリを晒します

大体皆さん入れてるのはこのあたりかと
・ATOK(入力が楽)
・QRコードスキャナ(スキャナ読み込む)
・office suite(エクセルやワードなど)
・乗換案内(出張時の移動用)
・天気予報(1週間分のお天気をお知らせ)
・reduce photo size(撮った写真の加工などのソフト)
変わりどころ
・便利メモ
記入したメモをウィジェット(画面)に貼り付けられる機能。
アラームを設定しておけば、忘れ物の予防に。
私の場合は、買い物メモをして買い物に行く日にアラームを鳴らしたり
美容院の予約や仕事の締切日等にも使ってます。
・手帳の付録
名前の通り、手帳に付いてる付録がアプリに
年齢早見表から郵便料金、時差、暦まで。大変便利。
・woman log pro
女性の記録ツール。体調や感情の変化などメモもできて大変便利。
体重や体温のグラフもつけられる!
自己管理に最適。
・Sleep
寝る前に起きたい時間を設定し、枕元に置いておけば
寝返りの振動を検知して記録してくれて
最も目が醒めやすい、眠りの浅い時間を計算して
目覚ましアラームをしてくれるソフト。
(なので設定よりも最大30分早く起こされる可能性あり)
眠りのデータは過去に遡ってグラフで見れる事ができ、
その時の眠りの質や条件を記録できるので
自分にとって一番良い心地良い眠り&目覚めのパターンを割り出せる。
例えば私の場合だと、最も心地よく起きられ時間は
7.5時間+0.5時間(寝る前の時間)が必要で
お酒を飲むと眠りが浅くなる模様。といったカンジ。
記録をつけて分かってきましたが、私の場合
睡眠時間が短くなっても、目覚めが良い方が1日楽です。
・風水カラーコンパス
今、どっちに向いてるか?方位が分かるので
地図を見たり移動の際に便利。
おまけに生年月日を入力すると
自分にとって本日の吉方位がどちらなのか
毎日教えてくれる。
これが当たってるかどうかは不明。
ただ、「吉方位なし」の日は
戦場の絆というゲームでボロ負けするという実績あり。
・名言 veryday365
日替わりで古今東西の名言をウィジェット(画面)に表示してくれる。
例えば
「おもしろきこともなき世をおもしろくすみなしものは心なりけり」
高杉晋作
親戚の家に貼ってある「みつを」のようなスタイルで楽しむ。
・angry birds
スマホといえばこのゲーム。
といってよっしーが入れてくれたソフト。
パチンコで積んであるブロックや敵を壊す
といったシンプルなものだけど
スマホをよく活かしてあるな、と感心。
・なめこ栽培
人気ゲーム。原木になめこ菌を植え付けてしばらくすると
なめこが生えるので抜くというゲーム。
なめこを抜く音が秀逸。
ガンバリオンにおいて「なめこブーム」を起こした。
・sim city Deluxe
がっつりしたゲームをスマホで!と思ってダウンロード。
家庭用ゲーム機に遜色ない出来。
ゲーム機と比べて入力周辺は仕方無いにしても
とても良くがんばってる。
・お城がすき
お城がすきな人による、お城が好きな人の為のソフト。
死ぬまでにこれに登録されたお城はすべて登城するという
自己目標を設定できる!!
地図から検索出来るのも嬉しい。旅のお供に。
スマホ。
しばらくは入力がしんどくって嫌だったんだけど
今では手放せません

2011年12月31日
今年もありがとうございました
大掃除は終わられましたか?
私は31日にやり残した場所を
片っ端から片付けますよ!!!
まだの方、一緒にがんばりましょう(。・ω・)ノ゙
ガンバリオンでは昨日30日が仕事納めでした!
皆様一年大変お世話になりました。
ありがとうございました。
今年も色々ありました!
個人的にはマスターアップも何回もあったし
ソフトは何本か出せましたし、結婚したし。
社会的には大きな地震に津波がありました。
自分が社会に対して何ができるのか
どう働きかけたら良いのかを
考えさせられた一年でした。
来年は壬辰。(みずのえたつ)
水の陽、勢いのある水+龍という
龍が水の勢いを得て天に昇るような年になるといいですね。
みなさま、良いお年をお迎えくださいませ。

おまけの癒やし写真。
それでは皆様良いお年を。
私は31日にやり残した場所を
片っ端から片付けますよ!!!
まだの方、一緒にがんばりましょう(。・ω・)ノ゙
ガンバリオンでは昨日30日が仕事納めでした!
皆様一年大変お世話になりました。
ありがとうございました。
今年も色々ありました!
個人的にはマスターアップも何回もあったし
ソフトは何本か出せましたし、結婚したし。
社会的には大きな地震に津波がありました。
自分が社会に対して何ができるのか
どう働きかけたら良いのかを
考えさせられた一年でした。
来年は壬辰。(みずのえたつ)
水の陽、勢いのある水+龍という
龍が水の勢いを得て天に昇るような年になるといいですね。
みなさま、良いお年をお迎えくださいませ。

おまけの癒やし写真。
それでは皆様良いお年を。
2011年12月19日
ジャンプフェスタ2012
12/17&18
幕張メッセでジャンプフェスタ2012が開催されましたので
行って参りました!!
ワンピースギガントバトル!2新世界(バンダイナムコゲームス公式サイト)
も出展しましたので。
入口

ジャンプキャラ勢揃い!!!
こうして見ると圧巻ですな。
バンダイブース

ちなみにギガバト2は
お隣のバンダイナムコゲームスさんのブースでした(*・ω・)ノ
プロデューサーの黒ひげと一緒にパチリ

完成度高くて話しかけられるまで
全く気づきませんでした
毎回バンナムさんのかぶりモノ系の完成度には
目を見張る物があります。
いいのいいの、お祭りだから
そして!大注目の
ギガバト!2大会が行われました。

この看板の裏に・・・
大行列!!!

朝11時から開始して予選だけで、90分待ちの時も!
発売後も楽しんでいただけてるようで、感涙です
ありがたい(*^人^*)
大会の模様など詳しくは
こちら!!
夕方にはVジャンプブースで

VJジャンプサイトーさん(右)と
偽ルフィのバンナムのプロデューサー中島さん(左)と
開発からプランナーの船越さん(中央)登場!
船越さんは開発で一番ギガバト2が強いらしいですよ。
偽ルフィならぬ
バンダイナムコゲームスの中島プロデューサー!!とよっしー

偽チョッパーのクオリティが高いのが笑えます。
予算の大半を偽チョッパーに注ぎ込んだらしい。
さすが。
いいのいいの、お祭りだから
おまけ
ポケモン+ノブナガの野望

誰得なの?
と言われてるらしいですが
私が得です。
ポケモンさんコーエーさんありがとうございます
年に一度の祭典、ジャンプフェスタ、楽しゅうございました!
去年より来場者数は伸びたんじゃないのかな?
と思います。感覚的に!!
寒くなってきましたね、風邪などひかれませんよう!
ではまた!

幕張メッセでジャンプフェスタ2012が開催されましたので
行って参りました!!
ワンピースギガントバトル!2新世界(バンダイナムコゲームス公式サイト)
も出展しましたので。
入口

ジャンプキャラ勢揃い!!!
こうして見ると圧巻ですな。
バンダイブース

ちなみにギガバト2は
お隣のバンダイナムコゲームスさんのブースでした(*・ω・)ノ
プロデューサーの黒ひげと一緒にパチリ


完成度高くて話しかけられるまで
全く気づきませんでした

毎回バンナムさんのかぶりモノ系の完成度には
目を見張る物があります。
いいのいいの、お祭りだから

そして!大注目の
ギガバト!2大会が行われました。

この看板の裏に・・・
大行列!!!

朝11時から開始して予選だけで、90分待ちの時も!
発売後も楽しんでいただけてるようで、感涙です
ありがたい(*^人^*)
大会の模様など詳しくは
こちら!!
夕方にはVジャンプブースで

VJジャンプサイトーさん(右)と
偽ルフィのバンナムのプロデューサー中島さん(左)と
開発からプランナーの船越さん(中央)登場!
船越さんは開発で一番ギガバト2が強いらしいですよ。
偽ルフィならぬ
バンダイナムコゲームスの中島プロデューサー!!とよっしー

偽チョッパーのクオリティが高いのが笑えます。
予算の大半を偽チョッパーに注ぎ込んだらしい。
さすが。
いいのいいの、お祭りだから

おまけ
ポケモン+ノブナガの野望

誰得なの?
と言われてるらしいですが
私が得です。
ポケモンさんコーエーさんありがとうございます

年に一度の祭典、ジャンプフェスタ、楽しゅうございました!
去年より来場者数は伸びたんじゃないのかな?
と思います。感覚的に!!
寒くなってきましたね、風邪などひかれませんよう!
ではまた!
2011年11月25日
ブログ 6周年
ふと気がつけば・・・11/24で
ブログ6周年、毎日更新
いやー。
会社が12年なので、創業のうち半分は毎日毎日
ブログ書いてたのですね(´∀`)
ブログを書き始めてから沢山の方とお会い出来て
沢山の幸せを頂きました。
本当にありがとうございます。
最初は周囲に反対されていたのですが
今まで、なにひとつとして、きちんと出来なかった私が
一つのことを継続してこれた事が
自分にとっても良い自信となったように思います。
こうして毎日続いてきたのも皆様の応援のお陰です。
社内のスタッフも
遠く離れているお友達も
メール代わりに
元気にしてるかな?とのぞいてくださいました。
本当にブログも私も大事にしていただきました。
本当にありがとうございます。
お仕事の面では開発会社である以上
あまり仕事のことは
というか、ほとんど書けない事が多く
さらにここ最近は、そういうものが
業務のほとんどを占めてきました。
そういうわけで、ブログの毎日更新は
本日6年目をもって
終了とさせて頂きたいと思います!
今日からは、不定期更新です!
もちろん毎日は無理でも
ちょくちょく更新するのでRSS入れて
見て下されば幸いです。
今後はブログは長い内容の話や
ガーデニングのこと
ゲームのこと
読んだ本のことなどに。
日々のちょっとした事はTwitterにと
分けて活用していこうかと思ってます。
Twitterは右の欄でも見られますが
Twitterをフォローしてくださると嬉しいです
長い間、毎日の更新にお付き合いいただき
ありがとうございました。
そしてまた、不定期の更新となりますが
今後ともよろしくお願いします^^
ブログ6周年、毎日更新

いやー。
会社が12年なので、創業のうち半分は毎日毎日
ブログ書いてたのですね(´∀`)
ブログを書き始めてから沢山の方とお会い出来て
沢山の幸せを頂きました。
本当にありがとうございます。
最初は周囲に反対されていたのですが
今まで、なにひとつとして、きちんと出来なかった私が
一つのことを継続してこれた事が
自分にとっても良い自信となったように思います。
こうして毎日続いてきたのも皆様の応援のお陰です。
社内のスタッフも
遠く離れているお友達も
メール代わりに
元気にしてるかな?とのぞいてくださいました。
本当にブログも私も大事にしていただきました。
本当にありがとうございます。
お仕事の面では開発会社である以上
あまり仕事のことは
というか、ほとんど書けない事が多く
さらにここ最近は、そういうものが
業務のほとんどを占めてきました。
そういうわけで、ブログの毎日更新は
本日6年目をもって
終了とさせて頂きたいと思います!
今日からは、不定期更新です!
もちろん毎日は無理でも
ちょくちょく更新するのでRSS入れて
見て下されば幸いです。
今後はブログは長い内容の話や
ガーデニングのこと
ゲームのこと
読んだ本のことなどに。
日々のちょっとした事はTwitterにと
分けて活用していこうかと思ってます。
Twitterは右の欄でも見られますが
Twitterをフォローしてくださると嬉しいです

長い間、毎日の更新にお付き合いいただき
ありがとうございました。
そしてまた、不定期の更新となりますが
今後ともよろしくお願いします^^

2011年11月20日
2011年11月19日
2011年10月28日
モロッコ大使の食事会
モロッコ在日大使とのお食事会におよばれ

モロッコ料理などをいただく。

手に持ってるのはレモンを布でくるんだもの。
スープに入れます。
はじめてのモロッコ料理。
断食の前に食べるお腹に優しいスープなんですって。
タジン鍋で調理したお魚料理。

油を使ってないから超ヘルシー

妖艶なダンスなど見せてもらい

この衣装とポーズで
ジュデイ・オングを思い出した私はアラフォー。
「おんなは海〜♪」
わお!セクシー

踊り子さんには手を触れないでください!!!

綺麗だし身体柔らかいしで、素晴らしかったわん

モロッコのことがよく分かって楽しかったです

明日は福岡のゲーム会社のスタッフ同士で集まって
CEDEC報告会です!!!
素敵な週末を

2011年10月27日
夕焼け
珍しく夜10時に寝落ちしてしまった山倉です。
そして夜中に目がさめた。
もしやこれって時差ぼけ??かしら?
で
今日夕焼け空をみてたら
赤いひかりの帯が縦に。

すぐに無くなっちゃいました。
珍しいものが見れたので何か良いことが
あると良いな。
同じくこれを見て
何か悪いことがおきたらどうしよう?
と心配になる人もいるようで
同じ事象が身のまわりに起きたときに
どう受け取るのか、どう反応するかは
その人次第です。
自分で何とかできないもんは
笑ってスルーする。
自分でどうにもできないことに
悩んでいる人に逢って悩み事を聞くのですが
え?そんな事で?
ということからはじまり
世の中が心配事だらけで
大変そうなので
何とかこの辺の塩梅を伝えたいなと
思ってるのですが難しい。
幸せを感じる感度がもう少しあったらそのぶんハッピーに過ごせる気がするの。
さて時差ぼけ対策で
もっかい寝ようっと。
沢山眠れて明日はお肌ぷるぷるかも?!
そして夜中に目がさめた。
もしやこれって時差ぼけ??かしら?
で
今日夕焼け空をみてたら
赤いひかりの帯が縦に。

すぐに無くなっちゃいました。
珍しいものが見れたので何か良いことが
あると良いな。
同じくこれを見て
何か悪いことがおきたらどうしよう?
と心配になる人もいるようで
同じ事象が身のまわりに起きたときに
どう受け取るのか、どう反応するかは
その人次第です。
自分で何とかできないもんは
笑ってスルーする。
自分でどうにもできないことに
悩んでいる人に逢って悩み事を聞くのですが
え?そんな事で?
ということからはじまり
世の中が心配事だらけで
大変そうなので
何とかこの辺の塩梅を伝えたいなと
思ってるのですが難しい。
幸せを感じる感度がもう少しあったらそのぶんハッピーに過ごせる気がするの。
さて時差ぼけ対策で
もっかい寝ようっと。
沢山眠れて明日はお肌ぷるぷるかも?!
2011年10月04日
2011年09月30日
2011年09月27日
祝 もういい会
結婚の発表をしてから沢山の方に
結婚のお祝いをしてもらってます

本当にありがたいです
今日は「もういい会」という会にお祝いの会を
開いていただきました

「いや〜本当にホッとした」
と真顔で言われて
ご心配をおかけしていたと猛省中の山倉です

「もういい会」自体、15人ほどメンバーがおります

世代を超えた経営者の先輩のみなさんです。
沢山の方にお祝いしてもらって、とても嬉しく思ってます。
本当に親子ほど世代が違うのですが
メンターというのでしょうか
会社の外に仕事と関係なく、先輩がいるのって
思ってる以上に自分の心に強い支えになってます。
年の離れた先輩でしょうか。
・・・いろんな自分がいるのですが
社長として
妻として
友人として
娘として・・・
どれでもなくて
仕事関係でもなく、親でも親戚でもない人。
頑張ってるねと言い合える関係。
いかに死闘をくぐり抜けたかの話とか
聞く度に本当に勉強になります。
全員経営者なのでそこも楽しいです。
責任とリスクを背負ってみんな生きてるのですが
誰も、建設的でない愚痴は言わないし。
腹を括ってるからでしょうかね。
行くと元気がもらえます。
私も誰かに元気を与え、与えられる存在になりたいと強く思います。
うーんちょっと飲みすぎました

さて週の中盤
元気だしていきましょう

2011年09月15日
出張準備中

東京ゲームショウ2011
幕張メッセで開催中です
我がガンバリオンからは
バンダイナムコゲームスさんのブースで
DS用ソフト「ワンピース ギガントバトル!2」(11/17発売)
と明日12/17からファミリーブースで
「いっしょに遊ぼう! ドリームテーマパーク」を体験できます。
是非お越し下さいませ。
沢山の方に遊んでもらえたら、嬉しいです

さて東京一泊二日。
まあ出張なんていつもの事なので
パッケージなんて、ちょちょいのちょいです

出張グッズ1泊2日版。
持っていくものなど。
ゲームショウ参加ほぼ皆勤賞の私オススメグッズ
入浴剤
とアイマスク

歩き回るので疲れますからね、夜は足マッサージ

目はアイマスクで疲れ癒し。
ではまた明日
2011年09月09日
2011年09月02日
2011年08月29日
犬マユゲでいこうエコバック
泣かないでよ、ひろし〜♪
ここ2〜3ヶ月・・・
スタンプをねー集めてたの


Vジャンプ連載中の犬マユゲでいこう関連で。
スタンプ集めると「犬マユゲでいこうエコバック」(虹熊袋)がもらえる


ヨッシーも集めたよ
この虹熊袋

Roo shopper Grandeなの!
素敵

沢山入って丈夫で長持ち

この日は朝からわくわくがとまりませんでした

サイバーコネクトツー社長、松山洋様を
どっきりにひっかける仕掛人のために、だ。
指示書どおりの、ミッション遂行中のアテクシ


我ながら悪い顔をしておる
おほほほほ(´∀`*)

詳細は近々・・・
Vジャンプブログか
サイバーコネクトツーブログ
そして
犬マユゲでいこう
に掲載されるはず!
もうちょいお待ちを

サイバーさんのブログ「サイバーコネクトツー虹色ランチ大作戦その(1)」
2011年08月24日
2011年08月16日
2011年08月05日
今日の10分晩ご飯
東京からもどり
昨日食べすぎたので今日もシンプル10分ご飯
「親子丼と梅もやしサラダ」

鶏肉をフライパンで「めんつゆ」と同量の「水」で一煮立ちさせたら
タマネギと薩摩揚げとしめじとほうれん草とネギを入れ
再度煮立ったら溶き玉子入れて終了。
味のりを添えてみました。
その間に付け合わせには
「梅もやしサラダ」
もやしを茹でて、梅干しの果肉を混ぜ合わせたら
ポン酢を掛けるだけ。
一緒にトマトを添えて。
合間に味噌汁作るよろし。
(今日は豆腐とネギにしました)
山倉家では上記の
ネギ、しめじ、薩摩揚げ、鶏肉はそれぞれ切って冷凍してあるので
あっという間に作れてしまうのです。
休みの日にまとめておくと便利。
以上10分クッキングでした
素敵な週末を

昨日食べすぎたので今日もシンプル10分ご飯
「親子丼と梅もやしサラダ」

鶏肉をフライパンで「めんつゆ」と同量の「水」で一煮立ちさせたら
タマネギと薩摩揚げとしめじとほうれん草とネギを入れ
再度煮立ったら溶き玉子入れて終了。
味のりを添えてみました。
その間に付け合わせには
「梅もやしサラダ」
もやしを茹でて、梅干しの果肉を混ぜ合わせたら
ポン酢を掛けるだけ。
一緒にトマトを添えて。
合間に味噌汁作るよろし。
(今日は豆腐とネギにしました)
山倉家では上記の
ネギ、しめじ、薩摩揚げ、鶏肉はそれぞれ切って冷凍してあるので
あっという間に作れてしまうのです。
休みの日にまとめておくと便利。
以上10分クッキングでした

素敵な週末を

2011年08月04日
ビールうまいぜ会開催
暑いうちに旨いビール飲もうぜーってことで
東京でサイバーコネクトツーの
松山社長と
アクワイアの遠藤社長と飲んでました。

情報交換会(^-^)
社長ピンで参加って
案外ないので普段は絶対きけない話を聞けたりして面白い。
この後二次会でなんと2時まで飲んだのでした。
おやすみなさい
東京でサイバーコネクトツーの
松山社長と
アクワイアの遠藤社長と飲んでました。

情報交換会(^-^)
社長ピンで参加って
案外ないので普段は絶対きけない話を聞けたりして面白い。
この後二次会でなんと2時まで飲んだのでした。
おやすみなさい
2011年07月06日
2011年07月04日
ひろい
今日は21時までおしごと。
ガンバリオンは5月の決算なので
(3月末は税理士さんが忙しいのでしっかり見てもらえる5月にした)
今日は過去の売上げがどう処理されてたのかを
確認したり等してました。
私は営業出身の社長ですから
総務の事は少ししか分からないので
社内の経理の数字は税理士事務所で再計算と申告を
社会保険や労務は社会保険労務士事務所さんに
法務は弁護士事務所さんと司法書士事務所さんと特許事務所さんに毎度毎度
文書を作ってもらったり、チェックを委託してます。
間違ってたり、勘違いしてたり、
法改正に伴って変更になってたりする処理は
中々気づきにくいのですが
アウトソーシングしてるとその辺は安心です。
とはいえ、開発も一緒ですが
何も知らないわけにはいかないので
お勉強をする訳です。
ただ
その範囲が・・・とても広い!!
社長の勉強会に行こうかな、久しぶりに。
明日も素敵な1日になりますように♪
ガンバリオンは5月の決算なので
(3月末は税理士さんが忙しいのでしっかり見てもらえる5月にした)
今日は過去の売上げがどう処理されてたのかを
確認したり等してました。
私は営業出身の社長ですから
総務の事は少ししか分からないので
社内の経理の数字は税理士事務所で再計算と申告を
社会保険や労務は社会保険労務士事務所さんに
法務は弁護士事務所さんと司法書士事務所さんと特許事務所さんに毎度毎度
文書を作ってもらったり、チェックを委託してます。
間違ってたり、勘違いしてたり、
法改正に伴って変更になってたりする処理は
中々気づきにくいのですが
アウトソーシングしてるとその辺は安心です。
とはいえ、開発も一緒ですが
何も知らないわけにはいかないので
お勉強をする訳です。
ただ
その範囲が・・・とても広い!!
社長の勉強会に行こうかな、久しぶりに。
明日も素敵な1日になりますように♪