ピックアップ
2007年09月01日
Gな世界の用語辞典〜「ひ」
最初にお知らせ!
発売中の週刊ファミ通
読者プレゼント企画「もみ手団」のコーナーで
あっしがチロッと登場しています。
(王子やぴろしさんもいらっしゃいます
)
いろんなメーカーさんから「もみて団」が集めた
レアグッズがプレゼント
される恒例企画!
ぜひご応募くださいませ
さて毎週土曜日恒例の
「Gな世界の用語辞典」第30回目
!
ゲーム業界、ガンバリオン社内
で使われている用語を
分かりやすく&時にはユーモアを交え紹介する、連載コンテンツ!
今回は「ひ」から始まる用語をいくつか紹介しやす(*゚∀゚)っ
ひ -------------------------------------
ヒートシンク【ひーとしんく】
意味.熱を逃がしやすい構造で作られた金属製の板のこと。
発熱のしやすい部品の冷却に使われ、PCでは冷却ファンと一緒に使われる事が多い。
チップ用超大型ヒートシンク
やまちかメモ.どんどん性能があがっているCPUは発熱量もハンパじゃなくて、
場合によっては本体より冷却部分が大きかったりします
続きはこちら続きを読む
発売中の週刊ファミ通
読者プレゼント企画「もみ手団」のコーナーで
あっしがチロッと登場しています。
(王子やぴろしさんもいらっしゃいます

いろんなメーカーさんから「もみて団」が集めた
レアグッズがプレゼント

ぜひご応募くださいませ

さて毎週土曜日恒例の
「Gな世界の用語辞典」第30回目

ゲーム業界、ガンバリオン社内

分かりやすく&時にはユーモアを交え紹介する、連載コンテンツ!
今回は「ひ」から始まる用語をいくつか紹介しやす(*゚∀゚)っ
ひ -------------------------------------
ヒートシンク【ひーとしんく】

発熱のしやすい部品の冷却に使われ、PCでは冷却ファンと一緒に使われる事が多い。


場合によっては本体より冷却部分が大きかったりします

続きはこちら続きを読む